top of page
top背景_edited.jpg
黒グラデ_edited.png
黒グラデ.png
logo_top用_shadeあり.png

リジェネレーショ再生)をテーマに
生命の摂理に根ざした個人やビジネスのあり方を

探索・実践していく14週間オンラインジャーニー

​プログラムの特徴

Tropical Leaves

− 特徴1−
リジェネラティブ・リーダーシップを土台にした探索と実践の旅

自然の叡智から学び、人が地球や他の生命と共に持続的に繁栄していくための在り方や実践に迫る「リジェネラティブ・リーダーシップ」を土台に、生命の摂理に根ざした個人やビジネスのあり方を探索・実践していくためのプログラム。

 

全14週間のオンラインセッションを通じて、自然のリズムや身体感覚、東洋思想、ポスト人間中心デザイン、バイオミミクリ、循環社会(サーキュラーエコノミー)、生命体としての組織経営、ポスト資本主義とお金の循環など様々な領域・テーマを横断しながら、旅をするように学びと実践を深めていきます。

泳ぐ魚

− 特徴2

感じる(右脳領域)と

考える(左脳領域)の統合

本プログラムには「ラーニングセッション」と「センシングセッション」の2種類のセッションがDNAのらせん構造のように編み込まれています。

 

各領域の先駆者・実践者と共に知恵を深めていく「ラーニングセッション」と、一人ひとりの内なる感覚=感じる力を呼び起こし、気付きや学びを対話型で深めていく「センシングセッション」。

 

これらを交互に繰り返していくことで、頭で知って終わりにするのではなく、自分の内側で「感じる」ことと、新たな知恵を掛け合わせて「考える」ことを往来します。現れようとしているまだ見ぬ世界を受け取り、新たな未来を創発・表現していくためのキャパシティを育んでいきます。

− 特徴3
自然や静けさの中で 感覚をひらき 分かち合い 学び合う旅の仲間

ナビゲータによるガイドのもと、それぞれの身近な場所で自然や大地に触れる体験や、静けさに身を置く時間を共にすることで、感覚をひらき、学び合い、現れようととする未来に耳を傾けることを大切にしていきます。

 

参加者コミュニティ全体での学び合いに加え、参加者は旅を共にしていく4名程度のラーニンググループを組むことで、お互いの気付きを共有し、学び合い、実践を支え合っていく関係性を生み出していくことができます。

旅のホスト

DSC_1227_square.png

小林 泰紘(こばやし やすひろ)
​Ecological Memes 共同代表・発起人 /
株式会社BIOTOPE 共創パートナー

世界26ヶ国を旅した後、Impact  HUB Tokyoにて社会的事業を仕掛ける起業家支援に従事。その後、人間中心デザイン・ユーザ中心デザインを専門に、金融、人材、製造など幅広い業界での事業開発やデジタルマーケティング支援、顧客体験(UX)デザインを手掛けた。

現在は共創型戦略デザインファームBIOTOPEにて、企業のミッション・ビジョンづくりやその実装、創造型組織へ変革などを支援。自律性・創造性を引き出した変革支援・事業創造・組織づくりを得意とし、個人の思いや生きる感覚を起点に、次の未来を生み出すための変革を仕掛けていくカタリスト/共創ファシリテーターとして活動。座右の銘は行雲流水。趣味が高じて通訳案内士や漢方・薬膳の資格を持つ。イントラプレナー会議主宰。エコロジーを起点に新たな時代の人間観やビジネスの在り方を探る領域横断型プロジェクト Ecological Memes発起人。

博さんgreen.jpg

山田 博(やまだ ひろし)
株式会社森へ創設者/プロコーチ/山伏

1964年生まれ。東北大学教育学部卒業。(株)リクルートを経て、2004年プロ・コーチとして独立。 CTIジャパンにてコーチ、リーダー養成のトレーナーとして約4000人の育成に関わる。2012年(株)CTIジ ャパン代表、2014年(株)ウエイクアップの経営に参画。意識の進化による全員当事者の組織運営を目指す。

 

2006年、森の中で自分を見つめ、感じる力を解き放つ 「森のワークショップ」をスタート。2011年、株式会社森へを設立。自分、人、森との対話を通じて、自らの原点を思い出す「森のリトリート」を全国各地の森で開催中。

書籍『森のように生きる』『森と共に、歩む日々』関連書籍『無意識の整え方』

私たちは今 この世界で何を感じ 体験し 学ぼうとしているのでしょうか

近代産業社会システムがいよいよ立ち行かなくなり

社会のいたるところで分断や心がきゅっと締めつけられるような出来事が起こっています

地球環境や他者を搾取・支配の対象としてきた人間社会のリズムは

生命や自然のリズムと大きな不調和を起こしてしまっています

リジェネレーション(再生)とは 人が人間の世界だけに閉じずに
地球や他の生命と共に持続的に繁栄していくための営み

人と自然を二元論的に切り離すのではなく
あらゆるものがつながりあったシステムの全体性や大きな流れの中に身を置き
再生的・繁栄的な生態系・関係性を育んでいく...それがリジェネレーション
の営みです

生命の摂理に根ざした個人やビジネスのあり方を
探索・実践していく14週間の学びの旅へ

一人ひとりが本来持っている生命的・身体的感覚をひらき
複雑な社会や地球環境とより良く関係していくため「在り方」や「やり方」を
仲間と共に探索していく旅型のオンラインプログラムをスタートします

 

ゆっくりと自分や世界の呼吸のリズムを感じながら

未だ見ぬ未来への旅路を歩んでいきたい方のご参加をお待ちしています

ナビゲーター集合黒.jpg

旅を伴走するナビゲーター

各領域のフロンティアを切り拓く先駆者・実践者をナビゲーターに迎え

​未だ見ぬ世界への旅路を共にしていきます

 

旅の流れとセッション日程

各領域の先駆者・実践者と共に知恵を深めていく「ラーニングセッション」と
一人ひとりの内なる感覚=感じる力を呼び起こし、気付きや学びを対話型で深めていく
「センシングセッション」
が交互に編み込まれています。

bruce-hong-YRD-AkNQasw-unsplash_edited.j

リジェネラティブ・リーダーシップ(旅への誘い)

Theme 1 

#1 ラーニング・セッション[ 7月1日(水)18:00 - 20:30 ]
#2 センシング・セッション[ 7月5日(日)9:00 - 11:30 

[ナビゲーター]
​小林 泰紘(こばやし やすひろ)/ Ecological Memes 発起人
山田 博(やまだ ひろし)/
株式会社森へ創設者

私たちは、どのような世界を生きているのでしょうか。  

本セッションでは、人類が迎えている歴史的な転換を踏まえ、現代社会の様々な分断や地球環境との関係性を乗り越えていくための新たな物語を探索します。人が地球や他の生命と共に繁栄していくための在り方や実践であるリジェネラティブ・リーダーシップの理解を深めると共に、生命の大きな流れやつながりの感覚を思い出し、新たに世界を認識していくための最初の旅路を踏み出していきます。  

%E5%9B%B31_edited.png

自然のリズムと内蔵感覚

Theme 2 

#3 ラーニング・セッション[ 7月15日(水)18:00 - 20:30 ]
#4 センシング・セッション[ 7月19日(日)9:00 - 11:30 

ナビゲーター:
斎藤 はるか(さいとう はるか)| はる農園 / LGBT百姓

生態系が豊かに繁栄していくためには何が必要なのでしょうか。  ぬか床・土・森づくりは、たくさんの生命や物質が有機的につながり合うネットワーク、すなわち仏教における縁起的なシステムと向き合う体験でもあります。タイミングや関わり方の少しの違いによって、腐敗にも発酵にも変わっていく有機的なシステムへの手入れのコツ。それは自然のリズムと内蔵感覚です。

頭でわかるのではなく、因果的論理を積み重ねるでもないのに、腑に落ちてしまうようないい塩梅。それは本来誰もが備えている感覚です。    本セッションでは、自然の生態系が織りなす縁起の世界を共に旅しながら、人の手入れを通じた自然とのリジェネラティブな関係性に迫ります。  

身体感覚をひらく 

Theme 3

#5 ラーニング・セッション[ 7月29日(水)18:00 - 20:30 ]
#6 センシング・セッション[ 8月1日(土)9:00 - 11:30 ]※土曜開催

[ナビゲーター]
​小笠原 和葉(おがさわら かずは)| ボディーワーカー / OurDynamics 代表理事 /『Magellan』編集長

この学びの旅を豊かなものにする鍵は、身体の感覚を開いて、自然の叡智を感じ取る感性を磨くところにあります。

本セッションでは、物理学、医学の見識と20年にわたるボディワーカーとしての臨床経験をもとに、「心と身体」のつながりについて探求されてきた小笠原さんにナビゲートいただき、「身体とつながれば、自分とつながり、自分とつながれば、世界、宇宙とつながる」というシンプルで奥深い領域を、理論と体験を行き来しながら、実践的に体得していきます。

再生に向けたデザイン −ポスト人間中心とバイオミミクリ−

Theme 4

#7 ラーニング・セッション[ 8月19日(水)18:00 - 20:30 ]
#8 センシング・セッション[ 8月23日(日)9:00 - 11:30 

[ナビゲーター]
稲村 徳州(いなむら とくしゅう)| 九州大学 芸術工学研究院 デザインストラテジー部門 助教

現代の暮らしは大量消費。大量生産された物質に囲まれています。これらは人を世界の中心として考え、利便や心地、感動などを追い求めて生み出してきたデザインです。しかし、私たちの生きる世界は、人と人ならざるものがあらゆるレベルで互いに不可分につながり合っていると同時に、常に深く豊かな発想の源でもあります。
このセッションでは、人に閉じた世界から感覚を広げ、ミクロとマクロ、マテリアルとストーリーを往還しながら、自然の叡智から学ぶ生物模倣技術であるバイオミメティクスを起点に、再生に向けたリジェネラティブ・デザインを探索します。  

People%20Walking_edited.jpg

循環社会とビジネスデザイン

Theme 5

#9 ラーニング・セッション[ 9月2日(水)18:00 - 20:30 ]
#10 センシング・セッション[ 9月6日(日)9:00 - 11:30 

[ナビゲーター]
​加藤 佑(かとう ゆう)| Harch株式会社代表  IDEAS FOR GOOD編集長

世界ではEUをはじめとして大量生産・消費・廃棄型のリニアエコノミーから、地球資源の範囲内で社会的公正を実現し、繁栄を目指すサーキュラーエコノミー(循環型経済)への移行が進んでいます。  
本セッションでは、EUの政策動向やドーナツ経済学、Degrowthなどの思想的背景、国内外の循環型ビジネス事例を踏まえつつ、生産と消費、人間と自然、経済と社会といった観点からサーキュラーエコノミーの本質や課題を探求し、リジェネラティブな事業のありかたを模索していきます。  

AdobeStock_301579401_web_edited.jpg

生命体としての組織経営

Theme 6

#11 ラーニング・セッション[ 9月16日(水)18:00 - 20:30 ]
#12 センシング・セッション[ 9月20日(日)9:00 - 11:30 

[ナビゲーター]
​武井 浩三(たけい こうぞう)| 社会活動家, 社会システムデザイナー

これからの社会の変容において、リジェネラティブ(再生)の概念をいかにして企業経営に実装することができるのでしょうか。13年前に「ダイヤモンド・メディア」を創業し、ティール組織を先取りするような生命論パラダイムに基づいた組織構造のデザインと実装、自然(じねん)経営の探究に取り組んでこられた武井さんと共に、構造が構成員の意識や行動の変容を生み出すという発想、自然の叡智から学ぶこれからの組織経営について深めていきます。

エコロジーとお金の循環

Theme 7

#13 ラーニング・セッション[ 9月30日(水)18:00 - 20:30 ]
#14 センシング・セッション[ 10月4日(日)9:00 - 11:30 

[ナビゲーター]
​新井 和宏(あらい・かずひろ)| 株式会社eumo 代表取締役 / ソーシャルベンチャー活動支援者会議(SVC)会長

旅の最後に、現代社会システムと切っても切れない「お金」を取り上げます。  収益性だけでなく「いい会社」かどうかを評価基準にして運用実績日本一となられた鎌倉投信を立ち上げ、現在はお金そのものの本質的なあり方に変革をもたらす「Eumo」という「共感をベースにした通貨」の開発・普及に挑まれている新井さんをお招きし、共感資本社会というつながりや共感の循環をベースとした新たな社会の可能性をともに探っていきます。  

最終セッションでは、これまでの旅路をじっくりと振り返りながら、一人ひとりが次の旅へと歩みを進めていくためのハーベスティングを行います。

参加費と申込方法

参加費(税別)

COVID-19の影響なども踏まえ、経済状況に関わらず必要な方にプログラムを届けていくために、学割・奨学枠および恩送り枠を設けています。
恩送り枠の特典:①ナビゲーター限定の集いへの特別
招待 ②プログラムホストによる個別/少人数セッション

また、現場での学びや変革を促していくために、同組織・企業から仲間・パートナーをお連れして参加する場合のペア割チケットを設けています。

  • 恩送りチケット:8.0万円(アーリーバード:7.0万円)※特典付き

  • 一般チケット:5.8万円(アーリーバード:4.8万円)

  • ペア割チケット(2名分):9.6万円(アーリーバード:8.6万円)

  • 学割・奨学チケット:1.2万円(アーリーバード:0.8万円)

アーリーバード期間:6月13日(土)まで(定員になり次第終了)

参加費に含まれるもの

  • 全オンラインセッションへの参加アクセス

  • 全セッションの録画記録・セッションマテリアルへのアクセス
    参加できない回があった場合でも、録画記録・マテリアルでキャッチアップすることができます

  • 多様な想いや願い、価値観、世界観を分かち合い、旅路を共にしていく仲間との出会いと学び合いの機会

  • それぞれの場所で自然や土地に触れたり、静けさに身を置きながら、自分自身の感覚をひらき、深め、表現していくためのガイドや機会

  • 動画・記事・ツール・書籍など学びを深め、リジェネレーションの旅路を前に進めていくための様々な情報ソースの紹介

  • プログラム参加者限定コミュニティグループへのアクセス

例えば こんな方のご参加をお待ちしています

  • リジェネラティブ・リーダーシップに興味がある…

  • 今の暮らしや仕事のやり方に、自分が本当は大切にしたいリズムとのズレや不調和を感じている… 

  • 自分が内面で大切に感じていることと実際にやっていることとのつながりを取り戻したい…

  • 既存の経済社会システムや機械論的なアプローチに限界を感じている…

  • 人間の世界に閉じない、自然や他の生命との再生・繁栄的な関係性を模索したい…

  • ビジネスや日々の暮らしの中でリジェネラティブな在り方や生命論的なパラダイムの実践を探究していきたい…

  • 自然の摂理や生命感覚に根ざしたシステム変容を生み出すカタリストを目指したい…

  • 内容はよくわらかないけれど、直観的にピンときてしまった...

​旅をはじめるのに 特別な知識や専門性は必要ありません。
これまでのものの見方を手放し、新たな世界への一歩を踏み出していきたい方のご参加をお待ちしています

本プログラムに関するお問い合わせ

ecologicalmemes.info@gmail.com

主宰・企画

EM_logo_white.png

​メディアパートナー

IDF logo.png
bottom of page